|

年間例会数:25回 (東部5回 中部6回 西部10回 特別例会4回)
月 |
日 |
曜 |
回数 |
区 |
例会名 |
距離
km |
集合時間と場所 |
ゴ-ル |
1 |
10 |
日 |
763 |
西 |
新年初歩き(遠州二山めぐり) ・役員会 |
18 |
袋井駅前 9:00 |
袋井駅15時 |
24 |
日 |
764 |
中 |
第6回やんばら天空のみち |
28/20 |
草薙駅南口8:30 |
A=興津駅16時 B =庵原球場でバス |
2 |
14 |
日 |
765 |
東 |
第8回岩本山の梅まつりと富士山眺望ウオーク |
20 |
新蒲原駅9:00 |
富士駅15時 |
28 |
日 |
766 |
中 |
第22回蔦の細道・河津桜のみち |
25/15 |
安倍川駅9:00 |
A=焼津駅16時 B=岡部宿でバス |
3 |
7 |
日 |
767 |
中 |
第22回360度大パノラマの日本平ウオーク |
25 |
東静岡駅9:00 |
清水駅16時 |
14 |
日 |
768 |
西 |
第18回なつかしの奥山線跡ウオーク |
28/20 |
アクトサンクン広場8:30 |
A= 奥山バス停16時
B= 金指駅 |
28 |
日 |
769 |
東 |
富士市自慢の湧水めぐり |
22 |
東田子の浦駅9:00 |
富士駅15時半 |
4 |
4 |
日 |
770 |
西 |
ゆっくり歩く浜名湖畔ウオーク |
28 |
弁天島駅8時半 |
佐久米駅16時 |
18 |
日 |
771 |
中 |
三保の松原と春の駿河湾・富士山眺望ウオーク |
28/18 |
草薙駅南口8:30 |
A=ドリプラ16時半
B=バス利用 |
5 |
9 |
日 |
特別 |
ー |
静岡県ウオーキング協会合同ウオーク(春季) |
18/12 |
(静岡W倶楽部担当) |
別途案内 |
16 |
日 |
772 |
西 |
第5回湖西連峰トレッキング |
16 |
知波田駅9:00 |
新所原駅16時 |
30 |
日 |
773 |
東 |
函南原生林と山中城址から箱根街道を下るウオーク |
24/16 |
函南駅9:00 |
A=三島大社 B=山中城址〜バス |
6 |
6 |
日 |
774 |
西 |
かけがわ茶の里ウオーク 森町コース |
36/20 |
掛川サンクン広場8:30 |
A=掛川城 17時 B= 戸綿駅13時 |
20 |
日 |
775 |
西 |
完成した遠州灘防潮堤ウオーク |
18 |
浜松駅9:00 |
舞阪駅16時半 |
7 |
4 |
日 |
776 |
東 |
第14回御殿場みくりや高原ウオーク |
22 |
富士岡駅9:30 |
裾野駅15時半 |
18 |
日 |
777 |
中 |
暑気払いウオーク(静岡or清水地区で) |
15 |
別途案内 |
9 |
5 |
日 |
特別 |
楽 |
ぶらり中津川と苗木城址散策(18きっぷ使用) |
16 |
中津川駅11:10 |
中津川駅15:50 |
19 |
日 |
778 |
西 |
第6回トンボの里桶ケ谷沼を歩こう |
17/11 |
磐田駅9:00 |
A=磐田駅15時半
B=御厨駅14時 |
26 |
日 |
779 |
西 |
富士山静岡空港展望ウオーク |
18 |
金谷公園9:00 |
島田駅15時半 |
10 |
10 |
日 |
特別 |
-- |
東静歩こう会狩野川50kmフリーW(東静歩こう会) |
50/30/20 |
A/B 修善寺駅8:30 C 沼津12:00 |
A /C=吉原駅
B =沼津 |
24 |
日 |
780 |
東 |
富士の箱庭と富士山絶景ウオーク |
20 |
富士川駅9:00 |
富士宮駅16時 |
11 |
14 |
日 |
781 |
中 |
千葉山巡りウオーク |
20 |
島田駅9:00 |
島田駅15時 |
23 |
火 |
特別 |
ー |
静岡県ウオーキング協会合同ウオーク(秋季) |
18/12 |
(伊豆歩倶楽部担当) |
別途案内 |
28 |
日 |
掛川歩こう会30周年記念式典・祝賀会 |
|
12 |
4 |
*土 |
782 |
西 |
第23回晩秋の遠江路ウオーク Bコースは森駅へ短縮コース |
23/18 |
天浜線一宮9:00 |
A=森駅15時半B=森駅14時 |
12 |
日 |
783 |
西 |
納会ウオーク(掛川市内)/ 総会(掛川学習センター) |
15 |
掛川サンクン広場9:00 |
|
|