特記事項・感想
① 日曜の古着市が立つ遠州森駅を定刻に出発。城下町の雰囲気の残る古い街並み、実りの時期を迎えた田畑、秋の装いに変わり始めた山々・・・を楽しみながら歩く。栄泉寺からは登りの山道が荒れており、通り抜けるのに一苦労。しかし、その後の大久保分校跡までの登りは道も良く、車もほとんど通らないので、周りの美しい景色を存分に満喫できた。
② 分校跡からは、前日近くに宿泊したという男性会員3名(なぜかみんな赤ら顔)の途中参加で、道中が更に賑やかになった。小奈良安からの急な下道では、ストック代わりに枯れ枝を使うなどして無事通過。この先もバスの時間を考えたペース配分で歩く事が出来、アンカーも15:25にゴール到着。その後、下社15:41発の西鹿島行きバス1台に参加者全員が乗車し、帰路についた。
|