|
 |
|
|
例会No.628 距離:38Km、21Km 報告者:小澤恵美子
|
|
|
例会日/天候: 平成27年4月12日/ 晴れ |
|
|
集合場所/時間: JR金谷駅/AM8時35分 |
|
|
参 加 者 :
70名(男42名、女28名) 38Km…>46名 21Km…>24名
|
|
|
役員役割: 深田、土屋、紅林、紅林、吉川、伏見、石津、橋ケ谷、小澤
|
|
|
会長挨拶: |
① |
初めてのコースで、長距離の厳しいコースですが、完歩目指し挑戦してみて下さい。
|
② |
連絡事項 三方五湖W参加者募集について、まだ空き席があるので参加して下さい
|
|
|
|
主要地点と時間: |
|
|
38Kmコース:
スタートJR金谷駅(8:55)→お茶の郷(9:25着9:35発)➝勝間田城址(10:30着10:45発)→勝間田公園(11:20着11:30発)→牧之原SA昼食(12:25着13:15発)→子生まれ石(14:20着14:30発)→県立丹野池公園(15:20着15;25発)横地城址(15:20着15:25発)→菊川駅ゴール(17:15着)
21Kmコース 勝間田公園にて昼食後、子生まれ温泉ゴール(14:45着)
|
|
|
特記事項・感想 |
|
|
|
① |
38Kコースの参加人数46名は驚きました。さすが掛け歩ですね。牧之原台地の茶畑を幾つも、いくつも潜り抜け、小高いアップダウンが5か所ある可なりタフなコースでした、ミヤマつつじは期待通りきれいに咲いていました。
|
② |
21Kmコースは、ゆっくり、歴史勝間田塾初めて訪れました。山菜取り、温泉にのんびりと入り、バスにて金谷駅ゴール17:00着でした。
|
|
|
|
|